初心者のみなさまへ

ギターに触ったこともないまったくの入門・初心者ですが、弾けるようになりますか?

大丈夫です。
「はじめは、誰でも初心者です。」 初歩からやさしくていねいにレッスンします。また、歴史ある新堀メソードなら、基本を大切にしながら、大好きな曲をレッスンに取り入れていきますので、楽しく上達できます。

楽譜が読めないのですが、ギタ-を弾けるようになるでしょうか?

最初は楽譜が読めなくてもまったく問題ありません。
まずは「先生について習う」という事が前提になります。つまり「先生のマネをする」ところがポイントなのです。無料体験レッスン・初歩のレッスンでは楽譜を使わず先生から直に手ほどきを受け、基本的な弾き方を身につけます。「ギタ-とはこんな楽しい楽器なんだ」と、最初に身体で経験することが肝心なのです。そして理屈抜きで楽しいと思えるようになってから楽譜で確認をするというのが効率が良い方法です。よく「楽譜が読めないと楽器もできないのではないか」と思い込んでいる方が多いのですが、むしろその逆です。
ギタ-という楽器は弾き方を覚えることにより、早く音符と仲良くなれる要素がたくさんあります。絵を楽しむかのように楽譜を読むコツも、先生から習えばきっとすぐに身につくはずです。

私は手が小さいのですが、ギタ-を弾けるようになりますか?手が小さい人用のギタ-もあると聞いたのですが、本当ですか?

手の大きさと、ギタ-が弾ける弾けないはまったく関係ありません。
むしろ楽器そのものやギタ-を習う環境に大きく左右されます。

ギタ-は一般的にサイズが決まっているように見えますが、世界には実に様々な種類のギタ-があり、サイズも様々です。
例えば手の小さい方はニイボリメソ-ド各種ギタ-のアルトギタ-を選ぶと良いでしょう。小ぶりで女性やお子様にピッタリ!! 音域も高めの明るい音で、人間の耳に自然に響く音色を持ち合わせています。体に合ったギターであれば上達が非常に早いです。

定年退職して時間に余裕ができたので、昔少し弾いたギタ-をまた始めようかと思っています。しかし、年齢的に無理なのではと心配です。今からでも大丈夫なのでしょうか?

ギタ-は他の楽器と違い、何歳からでも弾けると言われています。
実際にTVで取り上げられた脳科学的研究においても、楽器を弾く動作は大変バランスの取れた抜群の健康方法と絶賛されています。
このような観点から、シニア・シルバーの皆さまには積極的にギターをはじめることをおすすめ致します。

こどもにギタ-を習わせようと思うのですが、まだギタ-が大き過ぎるようです。何歳くらいからギタ-を習わせる事ができるのでしょうか?

3歳位から可能です。
当教室では、オリジナルの幼児ギター教本や小学生ギター教本を用意しております。
また、いきなりギタ-を持たせて弾かせようとするのではなく、音楽の3要素(①リズム②メロディー③ハーモニー)を大切に進めていきます。リズムを中心に身体で音楽に触れたり、お子様が飽きないよう変化を取り入れ、徐々にギタ-に慣れる流れを作っています。
また、お子様の体に合ったオリジナルの小さな幼児用ギタ-やこども用ギタ-などがあります。大人以上にこどもの手は敏感ですから、体に合わない大きすぎるギタ-や弦の張りの強いものなどは、かえってギタ-や音楽そのものを嫌いにさせてしまう要因になります。
しかしニイボリメソ-ドのこども専用アルトギタ-などは、耳に一番自然に響く高さに調節されているほか、身体に馴染むよう研究されているので安心です。

レッスン・システムについて

レッスンの曜日や時間を選べますか?

はい、選べます。お仕事、イベント、学校行事や部活と両立できるよう、無料体験レッスンにて曜日、時間の希望を伺っております。

レッスンの曜日や時間は固定ですか?

曜日や時間を決めて教室にいらっしゃる方が大半ですが、曜日や時間を固定せずにレッスンを受けることも可能です。
※週1日レッスン講師の場合は承れない場合もございます。詳しくはお問合せ下さい。

 振替レッスンは可能ですか?

はい、可能です。
その際は、レッスン日の前日までにご連絡をください。

レッスンにギターを持って行けないのですが、大丈夫ですか?

教室に無料の貸ギターをご用意しているので、手ぶらでレッスンを受けることができます。もちろん愛用のギターをお持ちいただいてもOKです。

その他のご質問

楽器を持っていませんが、すぐに購入した方がいいですか?

体験レッスンを受講するために楽器を購入する必要はありません。教室には自由に利用できる貸しギターをご用意しています。入学後、担当の先生と相談ししっかり知識をつけてからの購入をお勧めします。

 他の教室から転入したいのですが、新たに入学金は必要ですか?

全国の新堀ギター音楽院からの転入におきましては、入学金をいただいておりません
※一度退学された方は除きます 。